住民課
住民課は、村民の皆さんにとって、もっとも身近な窓口のひとつです。 取り扱い業務は次のとおりです。・住所の異動届・印鑑登録・戸籍届出・国民健康保険・後期高齢者医療・国民年金・児童手当
新着情報
- 2022年4月26日
- 国民健康保険税の減免(新型コロナウイルス感染症関連)
- 2022年4月1日
- 後期高齢者医療保険料新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金について
- 2022年4月1日
- 国民健康保険加入者に関する手続き
- 2022年4月1日
- 国民健康保険で受けられない給付
- 2022年4月1日
- [国民健康保険]新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金について
- 2022年4月1日
- 高齢受給者医療制度について
- 2022年4月1日
- 後期高齢者医療保険料の減免(新型コロナウイルス感染症関連)
- 2022年4月1日
- 年金生活者支援給付金制度について
- 2022年4月1日
- 国民年金加入者に関する手続き
- 2022年4月1日
- 遺族基礎年金
- 2022年4月1日
- 老齢基礎年金
- 2022年4月1日
- 国民年金(就職したとき・退職したとき)
- 2022年4月1日
- 障害基礎年金
- 2022年4月1日
- 年金手帳、年金証書、納付書の再交付
- 2022年4月1日
- 寡婦年金
- 2022年4月1日
- 死亡一時金(国民年金第1号被保険者)
- 2022年4月1日
- 国民年金(扶養になったとき・扶養からはずれたとき)
- 2022年4月1日
- 国民年金(20歳になったとき)
- 2022年4月1日
- 国民年金(任意加入)
- 2022年4月1日
- 国民年金保険料について
- 2022年4月1日
- 印鑑登録の申請
- 2022年4月1日
- [新型コロナウイルス]国民年金保険料の免除について
- 2022年4月1日
- 特別永住者証明書および在留カードの交付について
- 2022年4月1日
- 本人確認について
- 2022年4月1日
- 不在住証明書
- 2022年4月1日
- 外国人登録制度の変更のお知らせ
- 2022年4月1日
- 永住者・特別永住者のかたへ重要なお知らせ
- 2022年4月1日
- 住民票の写し・戸籍などの郵送請求
- 2022年4月1日
- 郵送請求の流れ
- 2022年4月1日
- 住民票の写しの広域交付請求
- 2022年4月1日
- マイナンバー通知カードの廃止について
- 2022年4月1日
- 後期高齢者医療保険料納付猶予・減免のご案内
- 2022年4月1日
- 限度額適用・標準負担額減額認定証について
- 2022年4月1日
- 国民健康保険税の減免
- 2022年4月1日
- 身分証明書
- 2022年4月1日
- 印鑑登録証明書
- 2022年4月1日
- 委任状
- 2022年4月1日
- マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを使った転入・転出
- 2022年4月1日
- 印鑑登録に関する手続き
- 2022年4月1日
- 不在籍証明書
- 2022年4月1日
- 国民健康保険被保険者証について
- 2022年4月1日
- 国民年金受給者に関する手続き
- 2022年4月1日
- マイナンバーカード 申請サポート
- 2022年4月1日
- マイナンバーカードに関する手続きについて
- 2022年4月1日
- 郵送による転出届
- 2022年4月1日
- 国民年金制度について
- 2022年4月1日
- 小児弱視用眼鏡の支給について
- 2022年4月1日
- 災害による国民年金保険料免除について
- 2022年4月1日
- 国民健康保険の第三者行為について
- 2022年4月1日
- 産前産後期間の国民年金免除について