総務課
総務課は、村の職員の人事、給与、健康管理をはじめ、庁舎などの施設維持管理、予算や村の財産の管理といった財政に関わる業務を担当しています。また、万一の災害に備えた災害対策や交通安全など、村民の皆さんが安心して生活できる環境づくりに取り組んでいます。
新着情報
- 2022年4月19日
- 地方行政サービス改革の取り組み状況
- 2022年4月16日
- 令和4年4月17日実施の高座山の火入れについて
- 2022年4月1日
- 土砂災害ハザードマップ
- 2022年4月1日
- 地震防災マップ
- 2022年4月1日
- 「富士山噴火時における忍野村の広域避難に関する覚書」の締結
- 2022年4月1日
- 選挙
- 2022年4月1日
- 「災害時における協力に関する協定」の締結:全日本冠婚葬祭互助協会
- 2022年4月1日
- 「大規模災害時の自衛隊派遣における留守家族支援に関する協定」の締結
- 2022年4月1日
- 我が家の備え(防災家族会議)
- 2022年4月1日
- 火災予防のポイント
- 2022年4月1日
- 災害時要援護者へ配慮を
- 2022年4月1日
- インターネットを利用した選挙運動解禁について
- 2022年4月1日
- 富士山火山防災避難マップ
- 2022年4月1日
- 救命処置・応急手当
- 2022年4月1日
- 地震が発生したときの行動ポイント(時間経過別)
- 2022年4月1日
- 風水害を知る
- 2022年4月1日
- 火災に備えよう(消火器について)
- 2022年4月1日
- 土砂災害を知る
- 2022年4月1日
- 回復体位
- 2022年4月1日
- 防犯対策について
- 2022年4月1日
- 我が家の備え(非常持出品)
- 2022年4月1日
- 「災害時における協力に関する協定」の締結:栃木県壬生町
- 2022年4月1日
- 「災害時における協力に関する協定」の締結:山中湖村
- 2022年4月1日
- 「災害時における協力に関する協定」の締結:LPガス協会富士五湖支部
- 2022年4月1日
- 「災害時における協力に関する協定」の締結:富士吉田警察署
- 2022年4月1日
- 地震が発生したときの行動ポイント(場所・状況別)
- 2022年4月1日
- 火事です!119番通報
- 2022年4月1日
- 気道異物除去の方法
- 2022年4月1日
- 心肺蘇生法とAEDの使いかた
- 2022年4月1日
- 我が家の備え(自宅とその周辺)
- 2022年4月1日
- 災害時の連絡方法
- 2022年4月1日
- 災害時ライフライン
- 2022年4月1日
- 火災がおきてしまったら
- 2022年4月1日
- 防災気象情報リンク集
- 2022年4月1日
- 指名競争入札参加資格者名簿等の公表について
- 2022年4月1日
- 救急です!119番通報
- 2022年4月1日
- 悪徳商法 消火器に関する悪徳商法にご注意ください
- 2022年4月1日
- 「東海地震に関する情報」を知る
- 2022年4月1日
- 避難場所について
- 2022年4月1日
- 富士山火山災害に備える
- 2022年4月1日
- 工事請負契約における設計変更ガイドラインの策定について
- 2022年4月1日
- 等級および職制上の階級ごとの職員数の公表について
- 2022年4月1日
- 著作権・リンクについて
- 2022年4月1日
- 広報おしの「My Child」に掲載するお子さまの写真募集中
- 2022年4月1日
- 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
- 2022年4月1日
- 「忍野村誌増補版第一巻・二巻」の発行について
- 2022年4月1日
- 東京電力パワーグリッドからのお願い
- 2022年4月1日
- 電気自動車(EV)の急速充電器の故障につきまして
- 2022年4月1日
- 令和2年度忍野ハーモニープラン推進委員会の活動
- 2022年4月1日
- 多量の出血の処置