住民票記載事項証明書
2018年4月1日
住民票に記録されている項目のうち、氏名・性別・生年月日・現住所などを記載し、住民の居住関係を公証する書類です。
請求するかたは、必要なものをそろえて住民課に提出してください。
請求できるかた
本人または本人と同一世帯のかた
代理人のかたが行うことも可能ですが、請求に必要なものが異なります。
手数料
300円
請求に必要なもの
- 住民票の写し及び諸証明の交付・閲覧等請求書
- 印鑑
- 本人確認書類
代理人が請求する場合に必要なもの
- 代理人の本人確認書類
- 委任状
住民票記載事項証明書の郵送請求
住民票記載事項証明書は、郵送で請求することもできます。
詳細は「住民票の写し・戸籍などの郵送請求」をご確認ください。
お問い合わせ: