新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の電子交付について
2022年4月1日
令和3年12月20日月曜日より、新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の電子交付が始まります。
電子交付には、マイナンバーカードが必須です。カードをお持ちでないかたにつきましては、引き続き書類での申請になります。
電子交付の方法
- 新型コロナワクチン接種証明書アプリ(デジタル庁)
書類での申請方法
忍野村役場福祉保健課窓口または郵送での申請受付となります。
接種事実を確認するため、申請を受理してから発行までにお時間をいただく場合がございます。
電子交付できないかた
- マイナンバーカードを持たないかた
- スマートフォンを持たないかた
- 旧姓・別姓・別名の併記があるかた
- DV被害者等の要配慮者
- 旅券以外の渡航文書で請求するかた
申請先
401-0511
山梨県南都留郡忍野村忍草1445番地1
忍野村保健福祉センター(新型コロナウイルスワクチン接種担当宛)
申請に必要な書類
書類(日本国内用) | 書類(海外用) | 備考 | |
1 | 交付申請書 | 交付申請書 | 交付申請書(両面印刷) |
2 | 本人確認書類 | 渡航時に使用する旅券の写し | |
3 | 接種済証または接種記録書の写し | 接種済証または接種記録書の写し | |
返信用封筒及び本人確認書類の写し (封筒は住所記入の上、切手を貼付) |
返信用封筒及び本人確認書類の写し (封筒は住所記入の上、切手を貼付) |
郵送での交付を希望する場合 | |
委任状及び代理人の本人確認書類の写し | 委任状及び代理人の本人確認書類の写し | 委任状 | |
旧姓、別姓または別名が確認できる本人確認書類の写し | 旧姓、別姓または別名が確認できる本人確認書類の写し | 旅券に旧姓、別姓、または別名の記載がある場合 |
発行費用
無料
注意事項
- 申請者が、別名併記等の取り扱いについて旅券と異なる表記を希望する場合は、まず、申請者が旅券の表記の修正手続きを行なってから、改めて申請をお願いします。
- 氏名に外字が含まれているかたは代用文字での表記とさせていただきますので、代用文字をご指定ください。
接種証明書(ワクチンパスポート)が利用可能な国や具体的な緩和措置について
お問い合わせ: