ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育委員会 > 忍野村立認定こども園忍野幼稚園

本文

忍野村立認定こども園忍野幼稚園

ページID:0001181 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

平成30年度より忍野村では新たな子育て支援策として、忍野村立忍野幼稚園を幼稚園型認定こども園に移行しました。

認定こども園とは、就学前の子どもに教育と保育を一体的に提供する施設です。母体となる施設によって「幼保連携型」「幼稚園型」「保育所型」「地方裁量型」と4つのタイプがあります。
忍野幼稚園では「幼稚園型認定こども園」を採用し、今までの幼稚園の園児に加えて保育が必要な子どもの受け入れを行います。
利用の手続き上、子どもたちを1号、2号、3号認定として分類します。

表1
1号認定 満3歳以上の子ども(幼稚園対象児)
2号認定 満3歳以上で保育を必要とする子ども
3号認定 満3歳未満で保育を必要とする子ども
  • 未満児の受け入れについては2歳児のみです。

1日の流れ

年少・年中・年長児 1号認定(幼稚園対象児)について

表2
時間 満3歳児・年少・年中・年長児
1号認定(幼稚園対象児)
午前8時40分~午前9時00分 登園
午前9時00分~午前11時30分 活動時間
午前11時30分~午後0時30分 給食準備・給食・歯磨き・片付け
午後0時30分~午後2時00分 活動時間
午後2時00分~午後2時20分 帰りの支度・降園
午後2時00分~午後5時00分 一時預かり(有料)
1時間350円
  • 受け入れ時間は午後5時00分までです。(それ以降は要相談)

年少・年中・年長児 2号認定(保育対象児)について

表3
時間 年少・年中・年長児
2号認定(保育対象児)
午前8時00分~午前9時00分
午前8時30分~午前9時00分
保育標準時間認定児の登園
保育短時間認定児の登園
午前9時00分~午前11時30分 保育時間
午前11時30分~午後0時30分 給食準備・給食・歯磨き・片付け
午後0時30分~午後4時30分 保育時間(午後3時00分におやつ)
午後4時30分 保育短時間終了
午後4時30分~午後7時00分 保育時間
午後7時00分 標準保育時間終了
  • 2号認定児の午睡については1号認定児の「夏季及び冬季休業・学年始め・学年末休業」及び、行事等で2号認定児のみの保育が実施される際に行います。
  • 土曜保育の利用ができます。(実施場所は保育所になります。)

2歳児 3号認定について

表4
時間 2歳児
3号認定
午前8時00分~午前9時00分
午前8時30分~午前9時00分
保育標準時間認定児の登園
保育短時間認定児の登園
午前9時00分~午前11時30分 保育時間(午前9時30分におやつ)
午前11時00分~午後0時30分 給食準備・給食・歯磨き・片付け
午後0時30分~午後3時00分 午睡
午後3時00分~午後4時30分 保育時間(午後3時00分におやつ)
午後4時30分 保育短時間終了
午後4時30分~午後7時00分 保育時間
午後7時00分 標準保育時間終了
  • 土曜保育の利用ができます。(実施場所は保育所になります。)

よくある質問

幼稚園の活動について変更はありますか。

幼稚園の活動について変更はありません。園庭開放、夏休み中の夏季保育(プール)など今の幼稚園行事はそのまま実施します。

制服はありますか。

3歳以上児は園指定の制服を着用します。2歳児は自由となります。

料金はどうなりますか。

3~5歳児の保育料が無償化となりました。また忍野村では独自で3~5歳児の給食費も無償化としています。
1号認定バス利用者のバス代の変更はありません。
3号認定については保育所の保育料と同じになります。

1号認定の子どもは土曜保育を利用できますか。

1号認定の子どもは対象外です。土曜保育の対象は保育が必要な2号認定、3号認定の子どもだけです。土曜保育は保育所で実施します。

一時預かりについて教えてください。

平日の幼稚園の活動が終わった後に1号認定の子どもを預けたい場合に利用できます。1時間あたり350円で午後5時00分まで対応します。

夏休み、冬休み等の長期休みはありますか。

1号認定の子どもは今までどおりお休みになります。2号認定、3号認定の子どもは通常保育をします。

年度の途中で働き始めて2号認定に変わることはできますか。

可能です。今までは保育所に転園しなければならなかったのですが、認定こども園は保護者の状況が変わっても手続きをすれば、認定こども園で同じ教室に通うことができます。

その他

認定こども園忍野幼稚園を見学したい方は認定こども園忍野幼稚園(0555-84-3637)にお問い合わせください。
その他ご不明な点は教育委員会へお問い合わせください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?