ごみ・リサイクル
可燃物、不燃物、粗大ごみ、有価物(資源ごみ)など、このページではごみの分別やリサイクルについて、村の取り組みをご案内します。忍野村では、村民の皆さんの暮らしをサポートする、多様なサービスを展開しています。
新着情報
- 2022年4月1日
- 新型コロナウイルス感染拡大の影響による古着回収の一時停止について
- 2022年4月1日
- 一般廃棄物処理基本計画
- 2022年4月1日
- 「忍野村家庭ゴミ分別ガイドブック」について
- 2022年4月1日
- ごみの分けかた・出しかた
- 2022年4月1日
- 生ごみ処理機器設置補助金
- 2022年4月1日
- 建設リサイクル法に基づく届出について
- 2022年4月1日
- 家電リサイクル法について
- 2022年4月1日
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨てかた
- 2022年4月1日
- ごみステーションの設置および管理について
- 2022年4月1日
- ごみの分別ルールの徹底について
- 2022年4月1日
- 収集できないごみについて
- 2022年4月1日
- 不法投棄の禁止
- 2022年4月1日
- ごみのゆくえ
- 2022年4月1日
- 一般家庭用粗大ごみと使用済乾電池および蛍光灯の収集について
- 2022年4月1日
- 「廃タイヤ」持ち込みの本数厳守について
- 2022年4月1日
- 可燃物・不燃物について
- 2022年4月1日
- 小型家電リサイクル法について
- 2022年4月1日
- 環境美化センターへのごみの持ち込みについて
- 2022年4月1日
- 木くずのリサイクルについて
- 2022年4月1日
- ごみの減量化について
- 2022年4月1日
- 有価物について
- 2022年4月1日
- PCリサイクルについて
- 2022年4月1日
- 災害廃棄物処理計画