引き上げ分の地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途について(令和2年度決算)
2022年4月1日
平成26年度より、引き上げ分の地方消費税収はすべて社会保障施策に要する経費に充てることとされ、その使途を住民の皆様へ幅広く周知することが求められております。
次のとおり、令和2年度一般会計決算における、引き上げ分の地方消費税交付金(社会保障財源化分)の充当状況をお知らせします。
歳入
地方消費税交付金のうち、社会保障財源化分
106,462千円
歳出
社会保障4経費その他社会保障施策に要する経費
220,946千円
区分 | 対象経費 | 財源内訳 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
特定財源 | 一般財源 | |||||
国(県)支出金 | 村債 | その他 | 引き上げ分の地方消費税 (社会保障財源化分の市町村交付金) | その他 | ||
社会福祉総務運営事務事業 (扶助費) |
108,022千円 | 79,397千円 | 20,000千円 | 8,625千円 | ||
介護保険会計繰出金事業 (介護給付費繰出金) |
75,466千円 | 71,462千円 | 4,004千円 | |||
こども医療費助成事業 (こども医療費助成金) |
37,458千円 | 5,961千円 | 15,000千円 | 15,000千円 | 1,497千円 | |
合 計 | 220,946千円 | 85,358千円 | 15,000千円 | 106,462千円 | 14,126千円 |
お問い合わせ: