住民課

住民課は村民の皆さんにとって、もっとも身近な業務を行っています。

住民係

戸籍に関すること。
住民基本台帳に関すること。
外国人登録に関すること。
印鑑登録に関すること。
埋火葬に関すること。
人口動態に関すること。
各種証明に関すること。
公共料金の確認に関すること。
児童福祉のうち児童手当に関すること。
その他住民課の他の係の所掌に属さないこと。

保険係

国民年金に関すること。
国民健康保険に関すること。
老人保健に関すること。

2023年1月16日
コンビニ交付サービスの一時停止のお知らせ
2023年1月6日
コンビニ交付サービスの一時停止のお知らせ
2022年11月29日
特別永住者証明書および在留カードの交付について
2022年9月2日
住民基本台帳の閲覧について
2022年8月10日
戸籍に関するQ&A
2022年6月21日
住民票の写しの広域交付請求
2022年6月21日
児童手当
2022年6月14日
死亡届の写し証明
2022年6月14日
戸籍の附票の写し
2022年4月26日
国民健康保険税の減免(新型コロナウイルス感染症関連)
2022年4月1日
国民健康保険加入者に関する手続き
2022年4月1日
国民健康保険で受けられない給付
2022年4月1日
高齢受給者医療制度について
2022年4月1日
後期高齢者医療保険料の減免(新型コロナウイルス感染症関連)
2022年4月1日
年金生活者支援給付金制度について
2022年4月1日
国民年金加入者に関する手続き
2022年4月1日
遺族基礎年金
2022年4月1日
老齢基礎年金
2022年4月1日
国民年金(就職したとき・退職したとき)
2022年4月1日
障害基礎年金
2022年4月1日
年金手帳、年金証書、納付書の再交付
2022年4月1日
寡婦年金
2022年4月1日
死亡一時金(国民年金第1号被保険者)
2022年4月1日
国民年金(扶養になったとき・扶養からはずれたとき)
2022年4月1日
国民年金(20歳になったとき)
2022年4月1日
国民年金(任意加入)
2022年4月1日
国民年金保険料について
2022年4月1日
国民健康保険について
2022年4月1日
国民年金保険料免除について
2022年4月1日
住民基本台帳カードに関する手続き
2022年4月1日
国民健康保険 高額療養費・高額介護合算療養費
2022年4月1日
忍野村国民健康保険第1期データヘルス計画/第3期特定健康診査等実施計画
2022年4月1日
出産時の手当・助成
2022年4月1日
公的個人認証サービス
2022年4月1日
非自発的失業者に対する国民健康保険税の軽減について
2022年4月1日
住民基本台帳制度におけるDV・ストーカー等被害者の支援措置
2022年4月1日
「ねんきんネット」について
2022年4月1日
国民健康保険 所得区分
2022年4月1日
後期高齢者医療制度で受けられる給付
2022年4月1日
後期高齢者医療制度保険料の納付について
2022年4月1日
ねんきん定期便について
2022年4月1日
外国人のかたの年金について
2022年4月1日
富士五湖聖苑について
2022年4月1日
付加年金
2022年4月1日
産前産後期間の国民年金免除について
2022年4月1日
国民健康保険の第三者行為について
2022年4月1日
災害による国民年金保険料免除について
2022年4月1日
小児弱視用眼鏡の支給について
2022年4月1日
国民年金制度について
2022年4月1日
郵送による転出届