税務課
税務課は、村を運営するために必要な財源となる税金を集めるため、村税の賦課・徴収を行っています。また、所得課税証明などの、証明書の発行も担当しています。
賦課係
土地台帳、家屋台帳および名寄帳に関すること。
税の賦課に関すること。
固定資産の評価に関すること。
税務関係の証明に関すること。
標識の交付に関すること。
その他税務課の他の係の所掌に属さないこと。
徴収係
税の徴収に関すること。
納税組合に関すること。
村税の滞納処分に関すること。
その他徴収に関すること。
- 2023年4月7日
- 税金の納付について
- 2023年4月7日
- 納税が遅れた場合
- 2023年4月7日
- 納税のこよみ
- 2023年4月1日
- 固定資産価格の縦覧
- 2023年3月17日
- 村税等の督促手数料を廃止します
- 2023年1月26日
- インターネット公売に関する様式
- 2023年1月10日
- 忍野村インターネット公売ガイドライン
- 2022年12月27日
- 車検時の軽自動車税納税証明書の提示が原則不要になります
- 2022年12月22日
- 特定配当等及び特定株式等譲渡所得金額に係る所得の課税方式の一致について
- 2022年12月22日
- 特定配当等及び特定株式等譲渡所得金額の所得税と異なる課税方式の選択について
- 2022年11月9日
- 雑種地に係る固定資産税の緩和措置延長について
- 2022年6月9日
- 固定資産税(償却資産)について
- 2022年4月1日
- 国民健康保険税
- 2022年4月1日
- 税について
- 2022年4月1日
- 税務署からのお知らせ
- 2022年4月1日
- 「eLTAX(地方税ポータルシステム)」について
- 2022年4月1日
- 法人の設立等に関する届出について
- 2022年4月1日
- 確定申告について
- 2022年4月1日
- 共有している固定資産税の課税方法等について
- 2022年4月1日
- 県外・村外ナンバー自動車の登録替えについて
- 2022年4月1日
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)における本人確認について
- 2022年4月1日
- 軽自動車税
- 2022年4月1日
- 災害による固定資産税の減免について
- 2022年4月1日
- 固定資産税(土地)について
- 2022年4月1日
- 固定資産税
- 2022年4月1日
- 納税相談
- 2022年4月1日
- 「e-Tax(国税電子申告)」について
- 2022年4月1日
- 口座振替に関するQ&A
- 2022年4月1日
- 路線価について
- 2022年4月1日
- 固定資産(土地)の地目変更について
- 2022年4月1日
- 住民税(村民税・県民税)の特別徴収
- 2022年4月1日
- 固定資産税(家屋)について
- 2022年4月1日
- 村たばこ税
- 2022年4月1日
- 新型コロナウイルス感染症等に係る寄附金税額控除の特例について
- 2022年4月1日
- 法人村民税
- 2022年4月1日
- 住民税(村民税・県民税)
- 2022年4月1日
- 家屋を取り壊したとき名義を変更したいときの手続きについて
- 2022年4月1日
- 税務証明などの請求
- 2022年4月1日
- 税務証明などの郵送請求
- 2022年4月1日
- 給与支払報告書における「同一生計配偶者」の申告について
- 2022年4月1日
- 消費税率(国・地方)の引上げについて
- 2022年4月1日
- セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について
- 2022年3月31日
- 三井住友銀行における納付書取り扱い終了に関するお知らせ