ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
パンくず トップページ > 子育て支援ポータルサイト > パパママヒント > 有識者コラム > スマホ外来呼び出しシステムをご利用ください

本文

スマホ外来呼び出しシステムをご利用ください

ページID:0001952 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

山梨大学医学部附属病院医事課長 窪田広仁

山梨大学医学部附属病院は、山梨県内唯一の特定機能病院です。山梨の医学と医療の中核を担う病院として患者さんに安心して治療に取り組んでいただけるよう「1.安全な医療、2.親身な笑顔、3.最高な技術、4.一つのチーム」の行動を心がけて診療にあたっています。
また、高度な医療技術の提供・人材の育成などにより、広く県民の健康に貢献することを目指しています。
当院における外来患者さんの1日平均人数は、平成20年度に1,200人を超え、その後も年々増加し、令和元年度では1,345人にのぼります。令和2年度は新型コロナウイルスの影響で減少しましたが、令和3年度は1,285人となっています。

当院では、コロナ禍の状況で外来待合の密を解消するため、令和3年12月よりスマホ外来呼び出しシステムの運用を開始しました。このシステムを利用することで外来待合でお待ちいただく必要がなくなり、院内の密にならない場所(外来ホール・スターバックス・駐車場など)でお待ちいただけるようになります。
利用方法については、外来ホールにて職員がご案内していますので、お気軽にお声掛けください。

また、地域の医療機関向けに院外予約システムの導入を進めています。このシステムでは、当院の初診予約がインターネットを通して予約することができます。(患者さんからの予約はできません。)
システムをご利用いただくには、当院の地域医療連携登録医療機関に登録して頂く必要があります。
下記のURLより登録をお願いいたします。


忍野村トップページ

育児教室を開催

忍野児童館「来夢」のお知らせ