本文
日本赤十字社忍野村分区
日本赤十字社社資募集
日本赤十字社忍野村分区では、毎年6月から7月にかけて赤十字社員増強運動を展開し、自治会役員や赤十字奉仕団員等のご理解とご協力をいただきながら赤十字社員の継続・新規加入を呼びかけていただいています。
社員には、個人社員と企業や団体の法人社員があります。
一人でも多くのかたが社員として、赤十字をご支援くださるようお願いいたします。
「赤十字社員」について
赤十字では、赤十字の活動のために、毎年一定額を拠出し、継続して赤十字の活動を支えてくださるかたを「赤十字社員」と呼んでいます。明治10年の日本赤十字社の創設以来、赤十字を支えてきたのは、社員のみなさまなのです。
募集期間
毎年6月~7月まで(期間が終了しても受付は行っています)
加入費用
社資金額
一般(個人)
1世帯 1,000円
法人社資
1法人 3,000円
- 上記金額は目安となる基本額であり、この限りではありません。また、社資は強制でもありません。
令和7年度日赤社費募集について
皆様のご理解をいただいた日赤社費募集の結果をお知らせします。
令和6年度社費募集状況(令和7年3月末現在)
村民の皆様のご理解とご協力により以下の通り納入していただきました。日本赤十字社からの目標額も達成することができました。誠にありがとうございました。
忍野村分区から山梨県支部に送金も終え、今年度の赤十字活動のためにすでに利用されています。
金額
1,516,000円
今後も赤十字活動にご理解とご協力をお願い申し上げます。
日本赤十字社、赤十字奉仕団について、詳しくは「日本赤十字社山梨県支部<外部リンク>」をご確認ください。