本文
忍野村子育て世代包括支援センター
妊娠期から子育て世代の様々な相談をおうかがいし、安心して妊娠・出産・育児ができるよう切れ目のない支援を行います。詳細については、下記のとおりとなります。
場所
忍野村保健福祉センター内
対象者
妊婦並びに乳幼児から18歳未満の子ども及び保護者
相談日
原則 月曜日 午後2時~ 午後3時15分~
水曜日 午前9時15分~ 午前10時30分~
(ただし、祝日等事情により会場が使用できない場合を除く)
事前に電話予約をお願いします。
都合が悪いかたはご連絡ください。別日に対応いたします。
連絡先
福祉保健課保健係(忍野村保健福祉センター内)
0555-84-7795
主な内容
- 母子健康手帳の交付
- 妊娠期からの子育てに関する相談・対応
- 子育て支援情報の提供・サービス調整
保健師や管理栄養士が相談をお伺いし、必要時には関係職員・専門家とも連携しながらサポートします。 - 子育てプランの作成
妊娠・出産・子育てがスムーズに進むよう、「子育てプラン」を作成します。
継続的にサポートをさせていただく場合は、お住まいの地区担当保健師が担当させていただきます。
地区担当保健師は、子育てプラン作成時にご紹介します。