本文
木くずのリサイクルについて
忍野村では、ごみのリサイクル・減量化を目的に、家庭の生活から出た庭の剪定枝などの木くずを資源として活用するため、リサイクル処理を委託しています。
ご協力をお願いします。
処理が可能なもの
- 自宅周り(庭、生垣)から出る木くずで燃えるごみ対象のもの
剪定枝、木の根、木端、草
剪定枝・幹・根・草などの草木全般の処理が可能です。
- 自宅から排出される木製の木くずで粗大ごみ対象のもの
木製工作物(少量に限る)
木製工作物については、ガラス・釘・金属などは外してください。
- 持ち込みの判断が難しい木くずについては事前にご相談ください。
受付について
事前に受付で「処理依頼書」の発行手続きをしてください。
費用はかかりません。
日時
毎週月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分
- ただし、祝日および年末年始などの閉庁日を除きます。
場所
忍野村役場 環境水道課
電話/0555-84-7781
注意事項
- 搬入車両特定のため、車両ナンバーが分かるものを持参してください。
搬入について
受付時に発行される「処理依頼書」を持参し、搬入してください。
搬入曜日・時間
株式会社 土手影建設富士河口湖リサイクルプラント
毎週月曜日~土曜日
午前9時00分~正午、午後1時00分~午後4時00分
- 第2、第4土曜日、祝日、年末年始は休業となります。
場所
株式会社 土手影建設富士河口湖リサイクルプラント
住所/山梨県南都留郡富士河口湖町小立5065
必要なもの
受付時に入手した「処理依頼書」
不明点は、直接お問い合わせください。