ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務課 > 富士山火山防災避難マップ

本文

富士山火山防災避難マップ

ページID:0001809 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

忍野村では、平成24年度に「富士山火山防災避難マップ」を再版しました。
普段の備えによって、災害の被害は軽減できます。もしもの時にあわてないように、家族や地域で話し合いをし、避難場所や災害時の安全な経路の確認をしましょう。

避難時の心得

避難は早目に。明るいうちに。安全な場所へ。

  • ヘルメットをかぶりましょう。小石が降ってくることがあります。
  • ゴーグルや粉じんマスクをしましょう。灰が降りそそぐかもしれません。
  • 長袖長ズボン、軍手もつけましょう。熱い空気や降下物から皮膚を守りましょう。
  • 歩きやすい靴で。火山灰や泥水の上を歩くこともあります。
  • がけや川のそばはなるべくさけて避難しましょう。

各世帯毎に配布しました「忍野ハザードマップ」から引用しています。

観測情報へのリンク

富士山は「火山防災のために監視・観測体制の充実などが必要な火山」として気象庁の選定47火山のひとつです。
気象庁は24時間体制で火山活動を監視しています。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)