ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 福祉保健課 > 高齢者補聴器購入費助成事業

本文

高齢者補聴器購入費助成事業

ページID:0004220 更新日:2023年12月27日更新 印刷ページ表示

加齢による聴力機能の低下により、日常生活において補聴器を必要とする高齢者に対し、補聴器の購入に要する費用の一部に助成金を交付します。

対象者

次の条件をすべて満たすかた

  1. 忍野村内に居住しているかた
  2. 満65歳以上のかた
  3. 聴覚障がいによる身体障がい者手帳の対象とならないかた
  4. 補聴器の必要性を認める証明(医師意見書)を受けたかた

※医師意見書は所定の様式があります。

助成金額

補聴器の購入に要する費用の2分の1に相当する額(上限30,000円)。

注意事項

助成決定前に購入した機器は助成対象とはなりません。

補聴器を購入するための診察料、検査料、証明書料等は自己負担となります。

申請までの流れ

申請までの流れ [PDFファイル/242KB]

PDFはこちらから

高齢者補聴器購入費助成金交付申請書 [PDFファイル/72KB]

医師意見書 [PDFファイル/66KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)