ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 福祉保健課 > 子宮頸がんワクチン接種期間延長のお知らせ

本文

子宮頸がんワクチン接種期間延長のお知らせ

ページID:0007754 更新日:2025年3月1日更新 印刷ページ表示

公費(原則無料)による子宮頸がんワクチンの接種期間について

2024年夏以降の大幅な需要増により、子宮頸がんワクチンの接種を希望しても受けられなかったかたがいらっしゃいます。そのため、2025年3月末までに子宮頸がんワクチンを1回以上接種したかたは、2026年3月までに残りの接種を公費(原則無料)で受けられることになりました。公費(原則無料)による接種を希望されるかたは、1回目の接種を2025年3月末までに行うことをご検討ください。

対象者

次の3つを満たすかた
・平成9年度生まれから平成20年度生まれ(1997年4月2日~2009年4月1日)の女性
・過去に子宮頸がんワクチンの接種を合計3回受けていないかた
・2022年4月1日~2025年3月末までに子宮頸がんワクチンを1回以上接種したかた
※過去に接種したワクチンの情報については、母子健康手帳や予防接種済証等でご確認ください。

接種費用

2026年3月末まで公費(原則無料)で接種できます。

注意事項

※2026年3月31日を過ぎますと、自費での接種となります。(接種費用1回17,000円~30000円)
※予防接種の予診票がないかたは、再発行いたしますので、母子健康手帳を持参し忍野村保健福地祉センターに来所してください。
接種するワクチンの種類とスケジュール