本文
令和7年度 肝炎ウイルス検査について
我が国の肝炎(ウイルス性肝炎)の持続感染者は、B型が110万人~140万人、C型が200万人~240万人存在すると推定されています
しかし、感染時期が明確ではないことや、自覚症状がないことが多いため、適切な時期に治療を受ける機会がなく、本人が気づかないうちに肝硬変や肝がんへ移行する感染者が多く存在することが問題となっています。
B型・C型肝炎の検査について
忍野村では下記の年齢に該当するかたで、過去にB型・C型肝炎検査を受けたことがないかたを対象に肝炎検査(血液検査)を実施しています。
肝炎検査のみ実施するかたは、直接お問い合わせください。
- 昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれ
- 昭和54年4月2日~昭和55年4月1日生まれ
- 昭和49年4月2日~昭和50年4月1日生まれ
- 昭和44年4月2日~昭和45年4月1日生まれ
- 昭和39年4月2日~昭和40年4月1日生まれ
- 昭和34年4月2日~昭和35年4月1日生まれ
- 昭和29年4月2日~昭和30年4月1日生まれ
- 昭和24年4月2日~昭和25年4月1日生まれ
- 昭和19年4月2日~昭和20年4月1日生まれ
- 昭和14年4月2日~昭和15年4月1日生まれ
それ以降、5歳刻みのかたが該当します。