本文
令和7年度山梨県町村職員統一採用試験について
令和8年4月1日採用の忍野村職員を募集します。
忍野村では職員(令和8年4月1日採用)採用試験を次のとおり実施します。
採用予定
事務職I・II区分のいずれかから若干名
保健師職 若干名
受験資格
事務職I
平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で、大学を卒業した者及び卒業見込みの者並びにこれらと同程度の学力を有する者
事務職II
平成12年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者で、高校を卒業した者及び卒業見込みの者並びにこれらと同程度の学力を有する者
保健師職
昭和46年4月2日以降に生まれた者で、保健師の資格を有し、看護師業務の経験がある者
試験期日・場所
第1次試験(事務職I・II、保健師職)
試験日 令和7年9月21日 日曜日
試験会場 山梨県自治会館(甲府市蓬沢1-15-35)
※事務職I・IIの受付時間は午前8時20分から午前8時40分
※保健師職の受付時間は午後1時00分から午後1時10分
第2次試験(事務職I・II、保健師職)
試験日 令和7年10月下旬
試験会場 忍野村生涯学習センター(南都留郡忍野村忍草1423-1)
※2次試験の詳細は、第1次試験合格者のみに通知します。
申込方法・受付期間
役場窓口及び郵送でのお申し込み
受付期間
令和7年7月17日(木曜日)から令和7年8月15日(金曜日)
午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日を除く)
※郵送の場合は、8月15日(金曜日)までの消印のあるものに限り受け付けます。
申込用紙の配布期間
令和7年7月17日(木曜日)から令和7年8月15日(金曜日)
午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日を除く)
申込用紙のダウンロード
試験申込書は直接役場窓口にて受け取るか、または、以下からダウンロードして印刷のうえ申し込むことも可能です。
※印刷する場合は厚紙(厚さ0.15mm程度)のA4用紙に両面(短辺綴じ)にて印刷してください。
PDFファイル 「令和7年度統一採用試験申込書 [PDFファイル/313KB]」
申込用紙の配布・受付場所及び郵送先
〒401-0592
山梨県南都留郡忍野村忍草1514番地
忍野村役場 総務課(本庁舎1階)
インターネットでのお申し込み
受付期間(インターネット利用による受付期間)
令和7年7月17日(木曜日)午前0時から令和7年8月7日(木曜日)午後5時15分まで
注意事項
・プリンタが利用できない場合は、「受験票」の印刷ができませんので、コンビニ等のプリントサービスを利用するか、インターネットでは申し込まずに、持参または郵送での手続きでお申し込みください。
・ご使用のパソコンやインターネット環境によっては、利用できない場合がありますので、詳しくは「やまなしくらしねっと電子申請サービス」にアクセスしてご確認ください。
・申込みは受付期間中に正常に到達したものに限り受け付けます。予期せぬ機器停止や通信障害などが発生した場合には、受付ができませんが、この場合のトラブルについては、一切責任を負いかねますので、十分ご注意ください。
インターネットでのお申し込みは「やまなしくらしねっと」電子申請をご利用ください。
【電子申請「やまなしくらしねっと電子申請サービス」入口】<外部リンク>
詳細資料
試験の詳細については令和7年度統一採用試験案内 [PDFファイル/6.99MB]をご覧ください。