本文
忍野村やまなしKAITEKI住宅について
忍野村では、良好な住環境の整備促進、脱炭素社会の実現、地域の住宅産業の振興を図るため、山梨県が定めるKAITEKI住宅基準を満たした住宅を建築または取得した方を対象として、費用の一部を補助します。
やまなしKAITEKI住宅について(県ホームページ)<外部リンク>
やまなしKAITEKI住宅ポータルサイト<外部リンク>
補助対象者
次の条件をすべて満たす方が対象者となります。
- 忍野村内に存するやまなしKAITEKI住宅認定制度の認定住宅を自ら居住する目的で建築又は取得した方
- 補助金申請日に認定住宅の所在地に住民登録がある方
- 村税等に滞納が無い方
- 忍野村暴力団排除条例に規定する暴力団員又は暴力団員等でない方
- やまなしKAITEKI住宅の認定通知日又は購入日から3ヶ月以内に補助金の交付申請をする方
補助対象住宅
次の条件を全て満たす新築、増築又は改築が対象となります。
- 忍野村内に存するやまなしKAITEKI住宅認定制度の認定住宅であること。
- 山梨県内に本店を有する建築業者が建築工事を施工した住宅であること。
交付金額
最大120万円
やまなしKAITEKI住宅の認定内容等によって補助金額が異なります。
補助金額については、次の補助金額一覧表をご参照ください。
申請期間
令和7年10月1日(水曜日)~令和8年2月27日(金曜日)
※ただし、申請期間内であってもやまなしKAITEKI住宅の認定通知日又は購入から3ヶ月以上経過した方は申請できませんのでご注意ください。
必要書類
- 忍野村やまなしKAITEKI住宅普及促進事業費補助金交付申請書兼実績報告書 [Wordファイル/26KB]
- やまなしKAITEKI住宅認定通知書の写し
- 工事請負契約書または不動産売買契約書の写し
- 認定住宅の建築工事を施工した県内事業者の建設業許可通知書の写し
- 申請者の口座情報が確認できるものの写し
- 申請者の本人確認書類の写し(運転免許証等の顔写真付きのもの)
- 戸籍謄本(本補助制度の子育て世帯に該当する場合)
- その他村長が必要とする書類
申請方法
補助金交付申請書に必要書類を添付し、建設課窓口へ直接お持ちください。
※郵送による申請は受け付けておりません。窓口でのお手続きをお願いします。