ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 住民課 > 住民票・戸籍郵送請求の流れ

本文

住民票・戸籍郵送請求の流れ

ページID:0001255 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

住民票の写しや戸籍などの証明書を郵送で請求する場合の流れは次の通りです。

1.申請書の記入

請求するための申請書をダウンロードし、記入します。
申請内容に関して不備などがある場合、担当者から電話で確認させていただくことがあります。必ず昼間の連絡先欄に電話番号を記入してください。

2.本人確認書類の準備

本人であることを確認するための、本人確認書類のコピーを準備します。
本人確認書類については、「本人確認について」をご確認ください。

3.郵便定額小為替の購入

請求に必要な手数料の郵便定額小為替を、ゆうちょ銀行または郵便局の「貯金窓口」で購入します。
購入には別途手数料がかかります。ご了承ください。

4.返信用封筒の準備

84円切手(定形郵便の場合。場合によってはそれ以上になることもあります。)を貼付した返信用封筒を準備し、表面に返信先の郵便番号・住所・氏名を記入してください。
お急ぎの場合は速達でお送りしますので、速達料金290円分の切手を追加して貼付し、封筒に赤字で「速達」と明記してください。
その他簡易書留や特定記録などでの返送をご希望の場合でも、切手を追加して貼付してください。

5.その他必要なもの(該当者のみ)

直系家族の戸籍を請求する場合は、直系家族であることがわかる戸籍謄本や改正原戸籍等を合わせて送付してください。

投函

1~5で準備したものを封筒に入れ、ポストに投函してください。

その他

手数料の金額や、請求先の宛先などは、以下でご確認ください。